令和7年度佐賀大学教育学部附属小・中学校 教育研究発表会【研究会情報】
この度は、佐賀大学教育学部・附属小中学校 教育研究発表会へ申し込みいただきありがとうございます。検討中の方もまだ申込可能ですので是非ご参加いただき、ご指導ご助言いただきますようお願いいたします。本研究発表会について事務連絡がありますのでご確認ください。
【連絡内容】
1)体育科の授業・授業研究会について
24日(木)の体育科の授業等(7/24(木)、公開授業Ⅳ【体育科(2年3組)】・Ⅴ【体育科(6年2組)】、授業研究会③【体育科】)は熱中症対策のため、「佐賀市立体育館」にて実施します。当日は、佐賀市立体育館で受付できますので直接会場へお越しください。
※佐賀市立体育館:佐賀市立体育館(佐賀市/体育館)の電話番号・住所・地図|マピオン電話帳 (mapion.co.jp)
(駐車場も利用可能です。)
2)基調提案について
7/23・24、両日ともに8時45分より基調提案を行います。
7/23は、多目的室1・2(サテライト会場は、本校メディアセンター)にて行います。
7/24は、メディアセンターにて行います。
3)受付方法について
Peatixアプリを使用し、受付を行います。アプリを起動し、チケットのQRコードを読み取る形式です。
QRコードの表示方法を事前にご確認ください。表示できない場合は、受付で処理いたしますので当日お声かけください。
4)1日目のお弁当について
申込時に、お弁当を注文された方は受付時に600円を現金でお支払いください。その際に引換券をお渡しします。昼食時に、受け渡し場所にて引換券と交換してください。
また、昼食会場は、各教科等の研究会会場となります。
5)2日間参加いただく方の2日目の受付について
2日間両日ご参会の皆様におかれましては、1日目の受付時に配付する封筒が2日目の参加証になります。
ご参会いただく皆様からたくさんのご質問・ご意見をいただけることが私たちにとっての大きな学びです。
どうぞよろしくお願いいたします。