附属小学校の校長、2年目となりました。
1年間で積み上げてきた「よさ」をさらに積み上げ、アップデートし続ける学校として、さらに素晴らしい学校にします。
昨年と同様、学校、保護者、大学、関係機関が一つのチームとして、一人一人の子どものことを第一に考え、子どもたちの学びや育ちを支えていきたいと願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
1年間で積み上げてきた「よさ」をさらに積み上げ、アップデートし続ける学校として、さらに素晴らしい学校にします。
昨年と同様、学校、保護者、大学、関係機関が一つのチームとして、一人一人の子どものことを第一に考え、子どもたちの学びや育ちを支えていきたいと願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
佐賀大学教育学部附属小学校
校長 重松景二
校長 重松景二
Ⅰ.学校目標
「やさしく かしこく たくましく 自分のよさを生かして 未来を創ろうとする しゃちっ子」の育成
Ⅱ.めざす学校の姿
- 愛でいっぱいの学校
- 学びでいっぱいの学校
- 遊びでいっぱいの学校
Ⅲ.めざす子どもの姿
- 自分を大切にし、友達を大切にする。
- 考えることを楽しむ
- 体を動かすことを楽しむ
Ⅳ.めざす教職員の姿
- 子どものために一人一人愛する
- 子どものために常に学び続ける
- 子どものために同僚と共同する
- ヘルスファースト (健康第一)
Ⅴ.合言葉
「アップデート」