4年生~6年生が,木曜日の6時間目に授業の一環として活動しています。
けん玉・卓球・室内ゲーム
けん玉・卓球・室内ゲームクラブでは、室内でみんなが楽しめるような活動を行います。みんなで楽しく活動します。
サイエンス
サイエンスクラブでは、主にスライムやスクイーズなどをつくり、4~6年生で楽しく活動を行っていきます。
ハンドメイド
ハンドメイドクラブでは、主に料理や手芸を自分たちで考えて作ります。それぞれがアイデアを出して、楽しくみんなと活動していきます。
プログラミング
プログラミングクラブでは、パソコンを使って、ゲームなどを作ります。おかしいところを直して、自分の作品ができていく達成感を感じながら楽しくクラブ活動をしていきます。
倶楽部Game&Book
このクラブでは、本を読んだり将棋をしたりオセロをしたり一人一人が好きなことをやっていきます。4~6年生、計10名でのんびりまったりと活動しています。
絵描きっ子
絵描きっ子クラブでは、主にイラストを楽しく描いていく活動をしていきます。模写をしたり、好きな絵を描いたりしていきます。みんなが仲良くできるクラブ活動にしていきます。
蹴球
蹴球クラブでは、主にサッカーの練習や試合などをします。練習では、パスやトラップ、シュートなどをします。学年関係なく、みんなで楽しめる活動をしていきます。
B.B.C 1st
バスケットボールクラブ1stでは、バスケットボールをします。みんながバスケットをして楽しいと思えるような活動を行っていきます。
B.B.C 2nd
B.B.C 2nd(バスケットボールクラブ2nd)では、バスケットボールのゲーム(試合)を中心に活動をします。このクラブでは、学年関係なくみんなが楽しく活動できるようなクラブ活動を行っていきます。
ランランドッジ
ランランドッジボールクラブでは、ドッジボールメインで活動します。ドッジボールでも、少しルールの違う物をやってみたり、みんながまたやりたいと思える活動をしたいと思います。
どっちもドッジ!?
どっちもドッジ!?クラブでは、みんなとワイワイしながら、ドッジボールをします。他学年の人と仲が深まるような活動をし、みんなが楽しいと思えるようなクラブ活動をしていきます。
バドミントン
バドミントンクラブでは、どんどん試合や練習をしていきます。運動場や体育館で活動します。4~6年生が楽しめるようなクラブにします。
シャチバレーボール
シャチバレーボールクラブでは、4・5年生に説明して、みんなで協力して仲良く楽しめるようにバレーボールをしていきたいと思います。
陸上・レク
陸上・レククラブは、主に走る活動を行うクラブです。リレー・鬼ごっこなどを行います。異学年同士が、今までより絆を深めることができるような活動を行っていきます。